進学ローンは自分のメインバンクを利用するのも一つの手だとの事でした。
けれど、国の進学ローンは融資額の上限が低く、公庫からは最高でも200万円までしか借入出来ません。
少なくとも、進学ローンに関するブログやサイトは
出来るだけ多く読んだ方が絶対に有利に事が進められると思います。
それに、銀行に住宅ローンやマイカーローンと同様、進学ローンが存在する事もね。
国の進学ローンというのは、嘗ての国民生活金融公庫、現在の日本政策公庫が実施している学資融資です。
関西に住んでいると、設けない金融機関というキャッチフレーズに引かれて、
近畿労金に口座を開設した人も多いと思います。
進学ローンなんてまだまだ無縁のものだと思っていたのに、娘も早高校2年生、まさに明日は我が身となりました。
進学ローンについてのセミナーというのが先日子供の通う高校で開かれ、こうした様々な説明を聞いてきました。
例えば、音大に入ったらピアノやバイオリンなど高価な楽器が必要になりますよね。
最近はネットで進学ローンの申し込みやシミュレーションの出来るサイトも一杯あるそうですね。
流石にこの年になると、周囲には我が子が大学進学を迎えた親御さんが増え、
少しずつそうした進学ローンの話を聞くようにもなりました。
一応指定の学校に進学する場合のみと規定されていますが、
基本的には殆どの高校・大学と専門学校が認められています。
それを購入するための資金も進学ローンに組めるという事です。
まあもっとも、地方労金も立派な銀行と言える存在ですから、
進学ローンの1つや2つ持っていても不思議ではありません。
将来、この私の努力が実って、進学ローンのお世話になれると嬉しいのですが・・・。
少なくともうちはそうですから、そんな設けない金融機関の進学ローン、その中身は実に気になるところです。
その点、民間の進学ローンには上限が500万程度のプランも沢山あります。
でも、農協や労金こと、労働金庫にも進学ローンがあったというのは知りませんでしたね。
国の進学ローンは金利が低く、固定型であるのが一番の特徴、なにより安心して手を出せます。